mako&hiroHomeのブログ

福岡に住友林業で平屋の家を建てます。何社も回って、きこりんにしました!これから、まだまだ決めることが一杯で悩むことも多いと思うので、ブログをすることにしました。皆さんの参考になれば幸いです。

最終打ち合わせが終わりました!

最終打合せ終わりました。


ホントに、最終の打合せが終わりました。

まず、キッチンですがペニンシュラに変えちゃいました。

コンロ前は全面ガラス張りにし、それに窓ガラスフィルムを

全面に貼ろうと思います。

壁になるよりは、適度に開放感もあり油汚れも神経質に

ならなくて良さそうかなと思い変更しました。(TOTOの

方の言葉がなければI型のままだったと思います)


そして、色です。以前クリナップのメリノローズ(ピンクに

白がちらちら見えます)が良かったのですが、さすがに

リビング側もピンク系は・・・違和感があるかと思い

クリナップのショールームに行ってきました!

お聞きしたところ、キッチン側とリビング側で色を変えれる

そうです。しかも標準差額なしです!

聞きに行ってよかったです。そこで、リビング側はペアウッド

ホワイトにしました。


主人が気付いたのですが、ウッドデッキの窓のところに

物干金物が図面に載っていません。確認したところ

忘れていたそうです。5月頃に軒天から吊り下ろせる

物干金物があるか聞いたときに、軒天からは難しいそうで

外壁に付けるのを選びましたが、その時そう言えば、

デザインや色の確認がなかったですね~~

設計士に認識が無かったようです。


また、室内干しについて「ナスタ 室内物干し エアフープ

天井付用」が良いので付けたいと言っていたのですが、

「室内用ホスクリーン昇降式」で見積もられていました。

見た目、蛍光灯みたいで紐がぶら下がっており、引っ張ると

物干しポールが下りてきます。

戻すときは、ロールスクリーンを上げるように再度引っ張ると

上に上がっていく物です。エアフープの方がおしゃれですが

身長も低いし毎回取り付けることを考えると、ホスクリーン

の方が実用的かと思い、そのままにしました。


お風呂のバスタブは半身浴タイプから全身浴タイプに変更。

鏡も水垢の付き難い「キレイ鏡」に変更しました。


それと、インテリアフェアから迷いに迷ってたソファですが、

結局、KASHIWAのシビル(3P)に決めました!!

福岡にはショールームがなく、大阪に行く機会があったので

主人と大阪のショールームに行ってきました。

BiVi FUKUOKAの各ショップや、飛騨家具、カリモクのショールーム

にも行き、色んなソファに座りましたが、座り心地(背もたれに

羽毛が入っているのでやわらかい)やもたれた時の首の角度

オシリから膝までの長さのしっくり具合など、や~っぱり

KASHIWAのシビルが一番良かったのです。生地をBランクから

Aランクに下げ、スツールはウォールナット+オークにしても

見た目の違いが分かりにくいので、安くなるオークのみ

にしました。ただし、カバータイプ(洗濯可能)にすると

丸スツールは11,000円UPしますのでご注意を。

(インテリアフェアで説明は無くデフォルトがカバーになってます)


で、カフェテーブルはカリモクに変えました。シビルのテーブルは

おしゃれですが、変形なので実用的ではない上に高いので

長方形で下に棚がある物にしました。


電気のスイッチは設計士の担当になるのですが、インテリア担当から

チェックがありました。

それは、リビングの電気のスイッチとシーリングファンのスイッチが

一緒になっていたことです。シーリングファンはリモコンでON OFF

出来るらしいですが、電源が入っていないとリモコンがききません。

ということは、リビングの電気を点けないとファンのON OFFが出来ない。

逆に言うと、昼間など電気の要らない時にファンを回せないことに。。。

そこで、リビングに入った所にファンのスイッチを追加してもらいました。


それと寝室のスイッチですが、入り口とベッドを置く辺りの壁に付けて

いたのですが、とったらリモコンにして、ベッド側のスイッチは

付けないことにしました。

ベッドの位置が変わったら、変な場所にスイッチがあることになるので

こちらの方が良いか。ということになりました。


それと、主人が設計士に頼んでいた基礎の図面が出てきました。

が、手抜きというか安価にしようと最低限の基礎でした。

家の周りと中心にポツンポツンと飛び石のような土台です。

もう少し、縦と横に追加して欲しい。無いと歩く時に軋むような

凹むような感覚になると主人が言います。実家がそうなるそうです。

設計士は、土台を増やすと点検しにくいとか大丈夫とか言ってました。

出来る出来ないは別にして要望を聞いておくとのことで、

実際どうなるかはまだ分かりません。

基礎の図面は言わないと出てこないそうです。みなさんも必ず

チェックされた方が良いと思います。


さぁ、とうとう打合せも終わりです。

来週には、合意し契約捺印です。

その前に、ど~っさり仕様書を貰ったので、帰って内容チェックです。

確認したところ、気付いたことが・・・勾配天井に梁を出すのですが

その色が書いていません!決めてませんでした。また、キッチンの

図面が高さ90cmになっていました。80cmに決めた物です。

あと、ウォークインやシューズクロークの棚が可動式でお願いして

いましたが、記載がありませんでした。これらを、設計士に伝えます。