mako&hiroHomeのブログ

福岡に住友林業で平屋の家を建てます。何社も回って、きこりんにしました!これから、まだまだ決めることが一杯で悩むことも多いと思うので、ブログをすることにしました。皆さんの参考になれば幸いです。

鳥の巣の撤去はイタチごっこ

鳥巣の撤去はイタチごっこ


先日、九電に連絡してから10日ほどで電柱上の鳥巣の

撤去に来てくださいました。

が、対策がされていません。

その日の夕方には、カチガラスがせっせと運んだ枝や針金が

地面に散乱しています。

数日後には、元通り・・・



で、また九電に連絡しました。

これではイタチごっこなので、何か対策を考えてもらえないか

と伝えました。網をかけるとか、電線のたるみを縦にするとか??

九電の方は、鳥は同じ所に巣を作る習性があるので、また

巣を作る可能性はあるとのこと。新設の電柱で1ヶ月ほどしか

経ってないのに2回も電話してるし、これではイタチごっこ

になると言ったら、対策も考えるとのことでした。


昨日、撤去(不在時)に来てくださいましたが・・・

また対策はされておらず、カチガラスがせっせと運んだ枝や

針金が地面に散乱していました。



カチガラスは、巣作りを諦めてくれないかなぁと淡い期待を・・・

洗エールレンジフードの「洗エール」に初挑戦!!

洗エールレンジフードの「洗エール」に初挑戦!!


ふと気付くと洗エールレンジフードに「洗浄」ランプが点灯してました。

月に1回程度「洗浄」ランプが点灯するとのことでしたが、

入居後10日ほどで点灯していることに主人が気付きました。


そこで早速、レンジフードの「洗エール」に初挑戦しました。


左の「洗浄」ランプが点灯すると早めに洗浄した方が良いそうです。



簡単お掃除


「洗浄」ランプが点灯


トレイパネルを開けて、排水トレイ(右側水色)が空であることを確認



給湯トレイ(左側白色)に40〜45℃のお湯(水道水からの)を入れて本体にセット



トレイパネルを閉めて【洗浄】ボタンを押す


洗浄ボタンを押すと集めた油汚れを自動洗浄(約10分)

(洗浄運転時は「洗浄中」が点灯)

洗浄が終わると「確認」の点灯とアラーム音でお知らせ


洗浄が終わるとトレイパネルを開けて排水トレイの排水を処理

(トレイは大きくないので、洗面所でも簡単に洗えます)


ペーパータオル等で拭いて乾いたら、トレイパネルに戻して終了



確かに、排水トレイに油汚れが浮いていました。

レンジフード掃除担当の主人曰く、新聞を広げフードの油ベタベタの

紙フィルターを取って、洗って紙フィルターを付け、また装着するという

掃除に比べると手も汚れないし断然楽だと言ってました!


約月1回の洗浄で約10年間※フィルターを取り外さずに掃除ができる

モノなので、大事に使いたいと思います。


*ちょっと分かりにくかったのが、給湯トレイの満水ラインに

お湯が入ったか外側から見えにくかったコトです。

老人になって目が見えにくくなったら、分からないかも・・・

レモンの木とクリスマスローズ

レモンの木とクリスマスローズを植えました!


家の裏の小窓から見えるように、果樹を植えたいと思っていました。

主人は、鳥に荒らされたくないと反対していましたが、どうしもて

植えたくてレモンの木にしました。


お店の人に聞くと、庭に30センチ×30センチの穴を掘り

土に2割くらい腐葉土を混ぜて、植えればいいそうです。

後は、2月頃と9月頃に肥料を上げてたら、2〜3年で

実がなるそうです。

植え始めには、根を張るまで支柱を立て風でグラグラしないように

紐で固定しておき、根元は盛り上げず凹ましておくと水をやった時に

ゆっくり浸透していくのでよいそうです。



そして、昔 ドラマでみてず〜っと植えたいと思っていた

クリスマスローズを平田ナーセリー小戸店で購入しました。

たくさんのクリスマスローズが並んでいました。

それが、小さい1輪でも12,000円する物も有り驚いて

しましました。希少価値のあるものなのかもしれません。


セミダブルのピンク系と、シングルの白を購入しました。


冬の間の水やりは1週間に一度程度でよいみたいです。

クリスマスローズの育て方はちょっと難しそうなので

がんばりたいと思います!